MRI検査(各専門ドック)

MRI

近年、MRIの検査が気軽に受けられるようになってきました。当院でも2024年に快適に検査を受けていただけるようMRIを導入しております。磁気での検査となりますので放射線による被ばくはしません。画像を実際に確認することにより「がん」以外の病気の発見や状態を見ることが可能です。

MRI検査(各専門ドック)

脳ドック(脳MRI)

所要時間約20分 料金:33,000円(税込)

脳の病気の早期発見と予防を目的とした検査です。脳ドックでは頭部のMRI・MRA(脳の状態・血管の状態)を画像で検査することにより脳に関係する病気やリスクの有無などを調べます。

脳ドック(脳MRI)

オプションパンフレットはこちら

▼インターネットからのご予約

ご予約はこちら

NEW すい臓がんドック(+APOA2)

所要時間約40分 料金:22,000円(税込)

すい臓は胃の後ろにある臓器で病気が見つかりにくく「暗黒の臓器」と言われています。がんの中でもすい臓がんは5年生存率が8.5%とがんの中でも低い値になります。当院のすい臓がんドックは、腫瘍マーカーと組み合わせてすい臓をMRIにて撮像し詳しく検査します。

すい臓がんドック(+APOA2)

骨盤MRI(前立腺・婦人科)

所要時間約25分 料金:22,000円(税込)

男性の方

健診において血液検査にてPSA(前立腺の腫瘍マーカー)を選択される方が多いですが、MRIによって撮像(さつぞう)した骨盤内を詳細に検査することにより前立腺の大きさや膀胱の様子まで調べることができます。

骨盤MRI(前立腺)

オプションパンフレットはこちら

▼インターネットからのご予約

ご予約はこちら

女性の方

子宮頸がん検査は精度の高い検査ですが、更年期には子宮体部にも異常がでやすくなります(下図参照)。女性の骨盤MRI検査ではエコーより鮮明に子宮全体を検査することが出来、がんのみでなく他の病気や膀胱までを検査することが出来ます。服を着たまま検査をするため、婦人科に抵抗がある方にもおすすめの検査です。

すい臓がんドック(+APOA2)

オプションパンフレットはこちら

▼インターネットからのご予約

ご予約はこちら

全身がんMRI(頸部~骨盤・鼠径部)

所要時間約35分 料金:66,000円(税込)

MRIの特殊な撮像法を利用し全身のがんを発見することに特化した検査です。総合的にがんの検査が可能です。放射線や造影剤を使わないので体に負担がありません。

全身がんMRI(頸部~骨盤・鼠径部)

オプションパンフレットはこちら

▼インターネットからのご予約

ご予約はこちら

pagetop